在宅ワーク

在宅ワークの第一歩は「GIVEすること!」初心者が最初にやるべきこと

こんにちは。
 
フリーランスになりたてで、1年半後に午前勤務のみで月収30万円を稼ぐ目標を掲げ、
猛勉強中のゆりんです。
 
 
✅「在宅ワークを始めたいけど、何から手をつければいいの?」
 
✅「ブログやSNSで発信したほうがいいって聞くけど、何を発信すればいいの?」
 
もし、こんなふうに迷っているなら…
 

実は最初にやるべきことは、「GIVEすること」なんです!

 
A子
A子
えっ? GIVEってどういうこと?
A子
A子
なんか難しそう…私にもできるの?
 
ゆりん
ゆりん
そう思ったあなたのために、この記事では
初心者さんでもすぐにできる「GIVEの方法」

を分かりやすくお伝えします!
そもそもなんでGIVEをすることが大切なのか。
 
そこには返報性の原理というものが関係しているからなんです。
 
返報性の原理とは

見返りを求めずに相手に何かを提供していると、
結果相手から対価(人脈や情報、金銭)が返ってくる原理のことです。

例えば、
 
ママ友が子どもの寝かしつけで困っていて、
「この絵本を読み聞かせしたら、うちの子はコロッと寝付いてくれたよ」
という話をしたとします。
 
翌週、「あの本のおかげでだんだん早めに眠れるようになってきた!」
と嬉しい結果がきけました。
 
そこから、よくそのママ友と話すようになり、
トイレトレーニングの有益な情報を教えてもらい、
実践したらすぐにうちの子のオムツが外れた。
 
なんてことありませんか?
 
A子
A子
理論はなんとなくわかった。
上の例みたいに「情報に情報で返す」ならまだわかる。
A子
A子
けど、自分が苦労して集めた情報とか、お金を払って得た情報をタダで教えるのはなんとなく嫌だ。
やっぱり無償とか、ボランティアみたいなことは毎回は続けられない気がする💦💦
ゆりん
ゆりん
そうですよね!そう考えるのも当然です♪

それは、今まであなたが
雇われるという経験しかしていないからです!

雇われる=
働いた時間と体力を使って、代わりに金銭を受け取るということが当たり前。

しかし、フリーランスであれ、副業であれ
在宅ワークで成功することを目指していくならココは大きくちがいます。

雇われていない=
時間の融通が利くなど良いことはあるものの、
自分でアピールをしなきゃ誰にも見つけてもらえない。
それは1円も稼げないということです。

だからこそ、自分から発信することが大事になってきます。
 
その点も踏まえ、「GIVEの精神」を活用し仕事を獲得する1例を紹介します👇
 
「先に価値を与える」ことが大事

インスタを発信したての頃、なかなかフォロワーが増えずに悩んでいたとき『無料でこの資料プレゼントします』って投稿を見つけて、
すぐにダウンロードした。
めっちゃめちゃ役立つ内容だったから、
自然と『この人の発信もっと見たい!』って思うように。
後日、この人なら信頼できると感じ、有料の講座を申し込んだ。

というように
「まずはGIVE」すると、信頼が生まれ、結果的に仕事につながるのです!
 
では、次の章では未経験でも始められるGIVEのやり方を紹介します。

GIVEは難しくない!かんたんにできる5つの方法

  1. 「ありがとう」を言葉にして伝える【難易度
    → 相手のモチベーションが上がり、信頼関係が深まる。
    気持ちを伝えるだけでも立派なGIVE!

  2. SNSで役立つアカウントや情報をシェアする【難易度
    → 知識がなくてもできる。フォロワーにも価値を届けられる。
    かんたんなGIVE!

  3. 他の人の投稿にコメントする【難易度
    → 「いいね!」よりも一歩踏み込んで、つながりを作るきっかけに。
    相手にも喜ばれ、自分の存在も知ってもらいやすくなる!

  4.  無料で使える便利ツールやサイトを紹介する【難易度
    → 「これ、便利だったよ」と共有するだけで、みんなの作業時間を短縮できる。
    知ってるだけでも価値になるGIVE!

  5. 自分が学んだことをSNSにまとめ、発信する【難易度
    → 自分の経験をシェアすることで、誰かの役に立てる。
    発信を続けることで、自分の成長にもつながるGIVE!
    (いまこのブログで私はコレに取り組んでます♪)
 

難易度別にまとめたので、
「できるかも!」と思えたものはぜひすぐに取り組んでみてください。

返報性の原理を実践しながら理解することで、
意外とかんたんに「新たな情報や人脈、金銭」が手に入るかもしれませんよ!!

まとめ

今回は「在宅ワークに興味はあるけれど、何から始めたらいいの?」

という疑問を紐解いていきました。

よくある回答は、お仕事サイト(クラウドソーシングサイト)に登録しましょう。
などという実践ベースのものかと思います。

しかし、成功している方々の共通点を探っていくと、
在宅ワークで成功する考え方の土台になる「GIVEというマインド」
を持っていることに気付き、今回はご紹介させていただきました。

上記にある5つの方法は今すぐ始められるものも沢山あるので、ぜひ一緒に取り組んで
徐々に「GIVEをすること」が習慣化できるまで続けていきましょう。

そうすることで、自然と「この人にお願いしたい」と言われるようになったり、
感謝されリピートやご紹介につながり、結果的に収入が安定していくと考えます。

今後もビジネスを成功させるための考え方の土台となるような
「マインド」について、発信していくので、
ぜひ今回の記事が参考になったという方はまた覗きにきていただけたら幸いです。

一緒に「GIVE」を継続させ、成功者の仲間入りを目指しましょう♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
ゆりん
出産・子育てのライフスタイルの変化に伴い、価値観が変化。 今は子ども第一のため、来たる小1の壁を事前に回避することに挑戦中!! 脱サラを決意し、スキルも収入もゼロの崖っぷちから、午前勤務のみで月収30万円を目指し「Webマーケティングを活用して稼ぐ方法」を学習・実践しながら情報発信していきます♪